2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

尿素海洋汚染

Urea pollution turns tides toxic : Nature News ヒッチコック監督のホラー映画”The Birds”(1963年)には数々の鳥が人間を襲うシーンが描かれているが、現実にも大量の鳥が一晩に現れたという現象があった。それは1961年8月16日のアメリカはカリフォルニア…

The primordial power spectrum revisited

Physics - Viewpoint: The primordial power spectrum revisited インフレーションモデルにおいて重要なファクターとなっている『原始スペクトラム』に関する新しい考察。現在の宇宙論の主流はおもに宇宙背景放射(CMB)の解析して、さまざまな亜種が存在…

High-Energy Collision of Two Black Holes

今週のPRL:Phys. Rev. Lett. 101, 161101 (2008) 2つの相対論的速度で衝突するブラックホール(BH)から放出される重力波のエネルギーに関する数値計算の論文。これまで知られている2つのBHが相対論的速度(光速の96%)で衝突した際に放出される重…

LHC report confirms electrical fault

http://physicsworld.com/cws/article/news/36255 9月19日の午前11時(現地時間)に液体ヘリウム漏れに伴う”クエンチ”により稼動を停止したスイスはジュネーブ近郊のCERNにある大型陽子陽子衝突加速器(LHC)の事故原因の中間報告書がまとまった…

Simple temperature change creates spin current

http://physicsworld.com/cws/article/news/36164 物性物理学の最近の話題を一つ。特定の向き(アップ・ダウン)に偏極した電子スピンの分離にこれまでより1万倍も長くすることに成功したという研究。英国物理学雑誌Nature誌の10月号に連載されている(Na…

The 2008 Nobel Prize in Physics

The Nobel Prize in Physics 2008 - NobelPrize.org 今年のノーベル物理学賞が発表された。驚くことに日本人3人の受賞となった。しかも素粒子物理学。一人は南部陽一郎氏(シカゴ大名誉教授)、共同受賞として小林誠氏(高エネルギー加速器研究機構ダイアモ…

Ig Nobels Honor Studies

News | Science | AAAS 今年のイグ・ノーベル賞の受賞者が米マサチューセッツ州ケンブリッジのハーバード大において発表された。日本人の研究者が前回(牛糞からバニラの香りと味成分の摘出に成功。国立医療センター・山本氏)に続きまた入っている。今年は…

Journey to the Center of the Neutron

Physics - Focus: Journey to the Center of the Neutron 中性子の電荷分布に関する最近のフォーカス。よく知られているように、中性子はアップクォーク1個とダウンクォーク2個で構成される核子だけど、陽子と違って電荷はない。クォークの電荷は2/3(ア…