Chilly solution to neutrino mass problem

http://physicsworld.com/cws/article/news/37476 ニュートリノ質量測定実験の新しい提案を紹介した記事。ニュートリノ単体の質量を測定するため、超冷却した3重水素(陽子1つと中性子2個を持つ水素原子の同位体)のベータ崩壊を利用する2通りの方法を提…

Unification could be ripe for the picking

http://physicsworld.com/cws/article/news/37295 多くの物理学者は、少なくとも人類が測りえるエネルギー領域において、アインシュタインが提唱した特殊相対性理論は常に正しく物理現象を記述していると信じて疑ってもいないし、それは実験事実も裏付けてい…

Graphene transistor speeds up

http://physicsworld.com/cws/article/news/37204;jsessionid=9D91627B5DBBC29106A7A9D48E1B866A グラフィントランジスタというのはグラフィン(グラファイト薄膜)をシリコン上にマッピングして構成される半導体デバイスのことで、グラフィンが持つ高い電子…

Did our cosmos exist before the big bang?

Did our cosmos exist before the big bang? | New Scientist 宇宙の始まりについて物理学者が語るとき、常にビックバン以降からはじめる。なぜならそれ以前の状態、つまり宇宙誕生以前の状態を記述できる正当な理論はこれまでのところ考え出されていないた…

LHCの再稼動は2009年6月下旬

http://physicsworld.com/cws/article/news/36973 2008年9月19日に緊急停止して以来、修復作業が続いているスイスのジュネーブ郊外にある研究施設CERNが持つ巨大はドロン衝突加速器(LHC)の再稼動時期が発表された。前回の中間発表では4月ご…

自閉症とアスペルガー症候群を読む

自閉症とアスペルガー症候群作者: ウタ・フリス,冨田真紀出版社/メーカー: 東京書籍発売日: 1996/05メディア: 単行本 クリック: 15回この商品を含むブログ (8件) を見る自閉症というと、文字通り解釈すれば自らの殻に閉じこもって外界からの情報を遮断し続け…

Cosmic-ray hot spots puzzle researchers

Cosmic-ray hot spots puzzle researchers : Nature News 前回に引き続き宇宙線観測に関する記事。今回はMilagro(スペイン語でミラクルという意味)という、ロスアラモスにある高エネルギー宇宙線観測装置を使った観測結果を紹介している。この装置は神岡に…

Excess of electrons could point to dark matter

http://physicsworld.com/cws/article/news/36739;jsessionid=B1166B217EA36775C60F582033CB6A5F 先日紹介したPAMELA観測とはまた別の宇宙線観測によるダークマター探索の結果の紹介。今回は、南極大陸において高エネルギー(数百GeVから数TeV)の電子…

The search for genome 'dark matter' moves closer

The search for genome 'dark matter' moves closer : Nature News ゲノム塩基配列中の1塩基に、サンプル内で1%以上の頻度の違いが現れる時のことを一塩基多型、SNPs(Single Nucleotide Polymorphism)という。この違いが例えば酒に弱かったり(酒酔い遺…

PAMELA bares all

http://physicsworld.com/cws/article/news/36534 2006年6月15日にロシアのロケット”ソユーズ”と共に打ち上げられ、2009年12月まで観測予定の宇宙放射観測衛星PAMELA(Payload for Antimatter Matter Exploration and Light-nuclei Astrophysic…

Fermilab 'ghosts' hint at new particles

http://physicsworld.com/cws/article/news/36514 少し古いけど、フェルミ国立研究所にある陽子反陽子衝突加速器(テヴァトロン)における新粒子発見か?という記事。実際のところは、新粒子に結びついているかもしれないイベントが見えたらしいというだけの…

尿素海洋汚染

Urea pollution turns tides toxic : Nature News ヒッチコック監督のホラー映画”The Birds”(1963年)には数々の鳥が人間を襲うシーンが描かれているが、現実にも大量の鳥が一晩に現れたという現象があった。それは1961年8月16日のアメリカはカリフォルニア…

The primordial power spectrum revisited

Physics - Viewpoint: The primordial power spectrum revisited インフレーションモデルにおいて重要なファクターとなっている『原始スペクトラム』に関する新しい考察。現在の宇宙論の主流はおもに宇宙背景放射(CMB)の解析して、さまざまな亜種が存在…

High-Energy Collision of Two Black Holes

今週のPRL:Phys. Rev. Lett. 101, 161101 (2008) 2つの相対論的速度で衝突するブラックホール(BH)から放出される重力波のエネルギーに関する数値計算の論文。これまで知られている2つのBHが相対論的速度(光速の96%)で衝突した際に放出される重…

LHC report confirms electrical fault

http://physicsworld.com/cws/article/news/36255 9月19日の午前11時(現地時間)に液体ヘリウム漏れに伴う”クエンチ”により稼動を停止したスイスはジュネーブ近郊のCERNにある大型陽子陽子衝突加速器(LHC)の事故原因の中間報告書がまとまった…

Simple temperature change creates spin current

http://physicsworld.com/cws/article/news/36164 物性物理学の最近の話題を一つ。特定の向き(アップ・ダウン)に偏極した電子スピンの分離にこれまでより1万倍も長くすることに成功したという研究。英国物理学雑誌Nature誌の10月号に連載されている(Na…

The 2008 Nobel Prize in Physics

The Nobel Prize in Physics 2008 - NobelPrize.org 今年のノーベル物理学賞が発表された。驚くことに日本人3人の受賞となった。しかも素粒子物理学。一人は南部陽一郎氏(シカゴ大名誉教授)、共同受賞として小林誠氏(高エネルギー加速器研究機構ダイアモ…

Ig Nobels Honor Studies

News | Science | AAAS 今年のイグ・ノーベル賞の受賞者が米マサチューセッツ州ケンブリッジのハーバード大において発表された。日本人の研究者が前回(牛糞からバニラの香りと味成分の摘出に成功。国立医療センター・山本氏)に続きまた入っている。今年は…

Journey to the Center of the Neutron

Physics - Focus: Journey to the Center of the Neutron 中性子の電荷分布に関する最近のフォーカス。よく知られているように、中性子はアップクォーク1個とダウンクォーク2個で構成される核子だけど、陽子と違って電荷はない。クォークの電荷は2/3(ア…

Hope fades for neutrino dark matter

http://physicsworld.com/cws/article/news/36026;jsessionid=C2F6EB8A487A8AB27FD39AD12BB9B02D 以前はダークマターの候補としてニュートリノが有名だったけど、最近の観測結果と矛盾なく説明するためにはよく知られている3つの香り(フレーバー)をもつニュ…

LHC冬眠する

http://www.timesonline.co.uk/tol/news/uk/science/article4813036.ece 先々週稼動したばかりのLHCが早速冬篭りしてしまった。いまから光速の99.9999991%まで加速された5TeVの陽子が衝突せんとしていた矢先、ヘリウム漏れによりマグネットが加熱して緊…

人工生命を読む

人工生命―デジタル生物の創造者たち作者: スティーブンレビー,Steven Levy,服部桂出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 1996/03メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 52回この商品を含むブログ (5件) を見る生命とは何か。いままで『生命』についての明確な定…

世界最大の粒子加速器サイトがハッキング被害

(Times) http://www.timesonline.co.uk/tol/news/uk/science/article4744329.ece (Daily Telegraph) http://www.telegraph.co.uk/earth/main.jhtml?xml=/earth/2008/09/12/scicern212.xml 現在、目下10TeVの陽子陽子衝突を行わんとしているCERNのLHC関連サ…

ポアンカレ予想を読む

ポアンカレ予想―世紀の謎を掛けた数学者、解き明かした数学者作者: ジョージ G.スピーロ,志摩亜希子,永瀬輝男,坂井星之,塩原通緒,鍛原多惠子,松井信彦出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2007/12/19メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 141回この商品を含む…

宇宙のランドスケープを読む

宇宙のランドスケープ 宇宙の謎にひも理論が答えを出す作者: レオナルド・サスキンド,林田陽子出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2006/12/21メディア: 単行本 クリック: 13回この商品を含むブログ (14件) を見る宇宙のランドスケープ(景観)とは我々が暮らす…

死の病原体プリオンを読む

死の病原体プリオン作者: リチャードローズ,Richard Rhodes,桃井健司,網屋慎哉出版社/メーカー: 草思社発売日: 1998/07/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 32回この商品を含むブログ (10件) を見る狂牛病の原因物質と考えられている異常プリオン蛋白質…

discover “doubly strange” particle

http://www.interactions.org/cms/?pid=1026747フェルミ国立研究所のテヴァトロン(陽子反陽子衝突加速器)で新粒子を発見したそうだ。構成はストレンジ-ストレンジ-ボトム(s-s-b)と陽子や中性子と同じくバリオンと呼ばれる、クォーク3つからなる部類に属する…

LHC start-up

来る9月10日にスイスはジュネーブにあるLHC(大型陽子陽子衝突加速器)が稼動するということで、にわかに盛り上がりをみせている。http://lhc-first-beam.web.cern.ch/lhc-first-beam/Welcome.htmlをみるとビームのテストは成功し、本格ランまでカウントダ…